カラコン ジャッジメント
カラコン ジャッジメント > 初めてのカラコン選び > カラコンに興味を持ちこれから付けてみたいと思った方へ

カラコンに興味を持ちこれから付けてみたいと思った方へ

カラコンに前々から興味を持っていてこれから初めて付けてみたいと思った方に助言を致します。

初心者の多くは、カラコンを購入する際には悩んでしまうことでしょう。それはカラコンの種類が思っていた以上に多くありますので、どれが良いのか悩んでしまうからです。確かにそれも一理あります。どのメーカーのカラコンを購入したら良いのか悩んでしまうことはありますが、カラコンの初心者はカラーやデザイン性よりも安全性を一番に考える必要があります。

そのために購入する前にまずは眼科の受診をしましょう。自分にとって最適なカラコンを購入するためには、自分自身の視力やベースカーブなどを知っておく必要がありますので、これらの数値をしっかりと把握した上でカラコンを購入することをおすすめします。

それに眼科を受診することで、カラコンをどういった時に付けたいのか、自分自身の置かれた生活環境などを眼科医に伝えることで、そのことからどのカラコンを付けたら良いのか的確に助言をくれます。眼科医からの専門的な助言になりますので、素人がやみくもにカラコンを選ぶよりも安心感があります。

仮に自分自身に合わないカラコンを購入してそれを付けると、後々トラブルになることもあります。その原因が有名なのが、巨大乳頭性結膜炎です。これは自分自身に合わないカラコンを付けたことで起こる病気です。この病気は、アレルギー性の炎症の一種です。症状は、瞼の裏側にブツブツが生じることで異物感があったり痒みを伴います。症状が悪化すると角膜自体を傷付けてしまって痛みがより増してきます。これはコンタクトレンズを付けている人に起こりやすくなります。まして、自分自身に合わないカラコンを付けている場合にはこの病気に罹患しやすくなります。ですから、こうした病気を予防するためにもカラコンをこれから付けたい方はまずは眼科を受診して自分自身に最適なカラコンを選びましょう。むしろ、眼科を受診しないでカラコンを購入して付けるというのはかなりのリスクだということを知っておくべきです。

初めてのカラコン選び

おすすめ

運営者情報 お問い合せ